海外留学サバイバル術 第87号 【英語表現】クリスマスカード
『海外留学サバイバル術 in オーストラリア&アメリカ』
2006/12/10【第87号】
───────────────────────────────────
こんにちは!海外留学ドットネットのAyakoです。
半月前くらいに我が家にケーブルテレビが導入され、
見られる海外ドラマのバリエーションが増えました(^^)
実際はそんなに見ている時間もないのでうれしい悲鳴なんですが・・
何度かお伝えしましたが、ドラマや映画を楽しみながら
日常よく使われている英語表現を身につけるのは、英語学習の
手段としてはかなり効果的だと思います。
以前も書いたことがありますが、私が一番最初にはまった
海外の番組が「フレンズ」でした。
サンフランシスコに到着してから数日泊まらせてもらった
アメリカ人の友人宅で、彼女やルームメイトたちが大笑い
していたのがこの番組。
そこまで笑うなんて何が面白いんだろう?と思いつつも、
英語が聞き取れず何を言っているかわからずじまいでした。
その後この番組にはまってしまい、DVDをシーズン1から10まで
全巻揃えるという大人買いまでしてしまったのですが(笑)、
楽しいだけでなく英語力アップにかなり役立ちました。
特に日常会話で使われる英語表現。
ノートに書きとめて、よく見返していました。
ドラマや映画は生きた表現の宝庫ですから♪
そして昨年偶然見つけた「フレンズ」で英語表現を覚えようという
無料レポート。フレンズファンとしてはもちろんダウンロード(笑)
ダウンロードしてからわかったのですが、作者のしゅみさんは海外
ドラマや映画から学べる英語表現をわかりやすく解説してくださって
いて、ああ、自分がやってきたことって間違ってなかったんだなあ、
それに楽しかったし。と思ったのでした。
番組を見たことがない人でも楽しめるつくりになっています。
こちらのレポートで、アメリカで日常的に使われている表現を
学んでみてくださいね!
(ダウンロードの際に2つ以上のメルマガ購読が必要となりますが、
読まないものは登録後ワンクリックで解除できます)
『明日からネイティブとの英会話もOK!
海外ドラマ「フレンズ」で覚える、あんな英語こんな英語』
http://mailzou.com/get.php?R=654&M=12643
---------------------------------------------------------------------
【英語表現】クリスマスカード
年賀状の準備に忙しくなる師走。
欧米ではクリスマスカードが年賀状の代わりのように
なっています。
年賀状は元旦に届くように出しますが(でも本来は
年が明けてから書くものなんでしたっけ?)、
クリスマスカードの場合はクリスマスより前に届く
ように出します。
そしてカードが届いたら家の中に飾って、色とりどり
のカードを目で楽しむのです♪
友達の家に行ったら、洗濯物を室内で干すひもみたい
なのに、ずら〜っとカードがかけられていて驚いた
ことがありました。部屋が狭いのにカードが多いから、
カードに圧迫されていたくらいで(^^;
そんなわけで、元旦にまとめて届けられる年賀状
とは違って、12月の頭くらいからカードが届き始めます。
アメリカやカナダでは、11月の感謝祭が終わると
一斉にクリスマスの準備がはじまるので、カードも
それから準備する人が多いみたいですね。
クリスマスカードを書くぞ!と私が思ったときに
困ったのは、「コメントをどうしようか」ということ
でした。
英語で気のきいたコメントって思いつかないし、
カードが大きくて余白が多かったりするとどうしよう
と困ってしまって。
それにカードにはすでに「Happy Holidays!」とか
印刷されているので、二度同じことを書くわけにも
いかない(^^;
それでネイティブの友人に聞いてみたら、相手の名前を
Dear●●と書いて、下に自分の名前をサインするだ
けでいいんだよと言われて拍子抜けしました。
余白の多さは気にしなくていいみたいです(笑)
I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year.
とか、
Best wishes for a Happy Christmas and a New Year.
とだいたいお決まりのコメントですが、こういったものを
入れてもいいみたいですね。
宗教によってはクリスマスをお祝いしないので
相手の宗教がよく分からない場合には、Season's Greetings
として送るのが無難だと思います。
───────────────────────────────────
編集後記
───────────────────────────────────
早いものでもう12月も3分の1が経過ですね。
今回はクリスマスの話題を取り上げましたが、お正月の
おせち料理の準備ってどうされてますか?
我が家はおせちの宅配を検討中です。
もともとしっかり作る習慣がないので、毎年あちこちで
買ったりして食べ比べていて。
今年の10月から2週間に1度、Oisix(おいしっくす)という
ところでお米とか野菜(有機に限らず減薬のものも
安く手に入ります!)を買っているんですが、
質が良くてかなり気に入っています(^^)
おせちも見ているだけで目が喜ぶものが多くて、
どれを頼むか迷っていたら完売が多くなってきちゃ
いました(^^; 「北海道海鮮おせち」に惹かれて
ます。海の幸に弱い(笑)
おせちも昔のイメージと変わってきていろんなもの
が入っているんだなぁと、思わず時代の変化を
感じてしまったのでした!
写真だけ見てもキレイなのでおせちの参考にぜひ!
http://www.kaigairyugaku.net/osechi.html
------------------------------------
●メールをお待ちしています!お返事は必ず書きます♪
(このメルマガに返信でも届きます(^^))
info@kaigairyugaku.net
●解除は下の解除リンクからご自身でお願いいたします。
http://www.mag2.com/m/0000169366.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者 : Ayako(海外留学ドットネット)
□HP : http://www.kaigairyugaku.net (米豪大学院留学)
□感想など : info@kaigairyugaku.net
□登録・解除 : http://www.mag2.com/m/0000169366.html
□発行システム : まぐまぐ http://www.mag2.com
ID:0000169366
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□このメールマガジンは、友人・知人への転送は大歓迎です!
□このメールマガジンの内容について、無断で転用、複製、引用、改変
または販売等はご遠慮願います。著作権は、海外留学ドットネットにあり
ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2006 海外留学ドットネット All Rights Reserved
関連カテゴリー: メールマガジン